こんにちは!ブログを書くのをすっかり忘れていました💦
 
遅くなりましたが今年もよろしくお願いいたします!
 
さて、タイトルの「今年のビジネス展開」についてですが
もちろん従来の施工部、サービス部は引き続きやっていきます。
 
新たに力を入れていきたいのが前回のブログでも書いた「保守サービス」です!
 

今はフロン排出規制法によって工場、病院、福祉施設、学校教育施設、飲食店、小売り店の事業者に
 
〇機器の点検
〇点検の記録
〇フロンの漏洩量の報告
 
が義務付けられています。
 
 
要は国から「業務用エアコン、冷凍機、冷蔵機を所有してたらフロンガスが漏れてないかちゃんと点検して記録を取って報告してね」ってことですw
ちなみにこれを怠ると罰金までありますからねw
しかも民間への立ち入り検査も始まっています、、
 
詳しくはこちらの 一般社団法人フロン排出抑制機構 をご覧ください!
 
ただ、専門知識がない普通の事業者にはそんなことわかんないと思いますw
 
そもそもフロンってなんやねん
 
って人も多いと思います。
なかなかの無茶ぶりだと思います
 
 
そこでダイキンさんが行ってる
アシスネットサービス
 
というものがあります。
 
詳しくはHPを見てもらえればいいんですが、簡単に言うと室外機に小さい機械を付けて空調機の状態を監視してもらいます。
すると点検記録や修理記録もサーバーに記録されますのでうっかり忘れはなくなります。
しかも故障の前兆が出ると、所有者様と契約会社にメールでお知らせが来るのですぐに点検し、不具合が出る前に修理することも可能です!
 
なのでタイシン工業が代理店として事業者様と契約すれば、弊社にも空調機のデータがメールで届くので保守管理は弊社が全て請け負えますし、万が一の漏洩時の報告も弊社で行えますので
事業者様は何もしなくてもOK!
 
 
しかも値段も1系統¥600/年です!
 
これは相当おススメです!
 
しかも対応機種であれば既存の機械にも取り付け可能です
ご自身の所有してる機器が対応可能かはお問い合わせください
 
 
他にも保守サービスはあるんですがそれはまた別のブログで紹介いたします(^^♪